血液サラサラ・ドロドロって何?

ヘルス

血液サラサラ・ドロドロって何?

血液のドロドロやサラサラの状態とは、血液が流れにくい状態のことを「ドロドロ」。 逆に、血液がスムーズに流れている状態を「サラサラ」というような言葉で表現されています。 「ドロドロの血液をサラサラにしましょう」と言っているのは、血管が詰まりやすい状況、つまり動脈硬化を予防しましょうという文脈で使用されているようです。

注意!偽科学に騙されないで!

しかし、「血液サラサラ」「ドロドロ」という言葉には科学的根拠がありません。お医者さんや製薬会社がわかりやすい説明のためにこういった言葉を使用する場面もありますが定義があいまいでその使われ方はさまざまです。インターネットなどで「ドロドロの血液をサラサラにする」ための食物、健康法が紹介されている場合は注意が必要です。
Wikipediaには「特定の食品を摂るとサラサラ血液になって健康に良いかもしれないといった曖昧な情報を提供するために用いられている」とも書かれており、健康を気に掛ける人に対して偽科学でよく使われる言葉としています。
心理学では人間の判断は、直感的にわかりやすい言葉の方を信じてしまうということがわかっています。
「ドロドロの血液をサラサラにしましょう!」
「動脈硬化の原因は糖尿病、脂質異常症(高脂血症)です。 日常生活における運動不足、脂っこい物や甘い物の過剰摂取、喫煙も動脈硬化に繋がります」
この二つの文を見比べてどう思いますか?一つ目の文の方が簡単で読みやすいですね。また、「ドロドロ」という表現はあたかも血液がきちんと流れていないような印象を与え不安を煽られる人もいるでしょう。正確な情報よりも、こういった感情に訴える情報の方が人間は信じてしまいやすいのです。
Wikipediaによると、「血液サラサラ」を謳った詐欺事件も多発しています。これは不安につけこんだ詐欺だと言えます。
玉ねぎや納豆は「血液をサラサラにする」食品としてよく挙げられる食品ですが一つの健康食品を摂取するだけで動脈硬化を防ぐことはできません。そんな都合の良いものは現在存在しませんし、もし存在したとしたら然るべき医療機関で使用されているはずなのです。なのでこの手の健康食品は詐欺だと疑ってかかるくらいでちょうど良いと言えます。

健康な血液は健康な習慣から

動脈硬化は初めは無症状で気が付きにくいものです。そしてそのまま放っておくとどんどん症状が進んでしまいます。これをふせぐためには、やはり健康的でバランスの良い食生活と適度な運動が必要となります。高脂質の食生活や運動不足はコレステロール値を上昇させ、動脈硬化を進行させる原因となります。また、喫煙、生活が不規則であったり慢性的な睡眠不足も動脈硬化を進行させます。
当たり前で身も蓋もない答えではありますが、結局普段から地道に健康的な生活を心がけることが一番なのです。それは先人の研究者がさまざまな研究を重ねて、根拠を明らかにした情報なのです。
怪しい商品や、デマに惑わされず自分の健康を守るためにも正しい知識に触れることも大事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました